
皆さん

今朝の “ 金環日食 ” はご覧になれましたでしょうか

「 世紀の天体ショー

」 だったわけですが、私はテレビで鑑賞したり・・・やっちゃダメ
だけど肉眼でチラっとカーテン越しに見たり・・・しているうちに終わりました

今になって、やっぱり日食グラスを買えばよかったかな。。。なんてちょっぴり後悔したり
して

でも、近所の子供たちが歓声をあげていたり、お部屋の中が暗~くなってきたり、
なんだかそれだけで少しテンション上がりましたょ

テレビでは、「 金環日食の間、動物はどんな行動をするのか

」 といって動物園の
チンパンジーやカンガルーたちの映像を流していましたが、、、
ウチのチョコちゃんは、私の後をひたすらくっついてまわっていた、つまり通常通り何も
変わりナシでした

+++++
話はガラっと変わりまして。
先週、高校時代の親友と一緒に 劇団四季ミュージカル 『 キャッツ 』 を観に行きました。
ランチは、
横浜ベイクォーター の中にあります 栗原はるみさんプロデュースのカフェ
『
ゆとりの空間 』 にて

かもめランチ ~肉だんごの黒酢煮~ をいただきました。

紙のランチョンマットには栗原さんのレシピが書かれていて可愛らしかったです

のんびりオシャベリしていたら、開演時間まで30分に迫っていました

劇場は、横浜駅から歩いて7~8分ほどのところにあります。

席につくと、「 ゴミ捨て場 」 感が見事に作られていてワクワク感が高まります

アノ有名な 「 メェーモリィ~

」 の歌が聞けて感動しました

激しいダンスをしながら、息を切らさずに美しく歌う姿もスゴイなって思いました

四季のミュージカルって、ホント胸がスカっとします

次は何を観に行こう

